もみの木は抗菌効果が抜群です。かまぼこの板やソーメン木箱はもみの木です

もみの木の事

もみの木は 昔からかまぼこの板やソーメンの木箱 すし桶などに使用されるほど抗菌作用に優れています。食べ物と触れることに適した木材だからこそ私たちが毎日 肌に触れても安心して過ごせると思いませんか?

また 自然乾燥されたもみの木は一年中呼吸しているため 室内の湿度が一定以上になると水分を吸収し 不足すれば水分を吐き出すという調湿作用も持っています。健康を妨げるダニやカビの発生の原因となる結露も防ぐことができます。

また クリスマスツリーには もみの木が使われています。

昔 ヨーロッパの冬は寒く、厳寒期になると家から外に出られない日々が続きました。ただの風邪も子供や老人には大病な時代 人々はなんとか病気を防げないかといろいろ思案し もみの木を家の中に入れる事で病気になりにくいという事を発見しました。

いつからか病気予防として家の中に入れるだけでなく飾るようになったものが クリスマスと結びついたといわれています。

それだけもみの木から出る成分には 抗菌効果があるという事なんですね。

私たちは このもみの木を住宅に使いお客様達がいつまでも 健康に生活が出来る家づくりをしております。

 

タイトルとURLをコピーしました